『警告!!子どもたちの体は蝕まれている!?』
自転車に乗れない・真っすぐ走れない。といった日常生活にまで支障をきたす子どもが出てきてます。以前は、転ぶとかばっていた手がすぐに骨折したりするので日本人の子どもたちの骨は弱くなったといわれた時代もありました。ところが、今や転んでもかばい手をすることもできずに、いきなり顔を地面にぶつけてしまって血まみれで泣きじゃくるという信じられないような子どもたちがたくさん出ているのです。キャッチボールでは、ボールを手でとれずおでこに当てたりバレーボールをしても、ポカーンとし顔にボールをぶつける。階段を踏み外したり鉄棒の懸垂をしようとしてもぶら下がれない等の運動能力低下がみられる子どもたちが増えています。つまり、体だけではなく動きも蝕まれているのです。さらに残念なことに、今の学校教育ではいわゆるそうした運動神経の鈍い子どもたちは特別な指導もされずに運動コンプレックスを持ったまま大人になっていくのです。
将来そのような大人にしないためにも、是非、子どもたちの運動神経を伸ばすお手伝いを担わせてください!!
スクール名 | アクアスクール(アクアスポーツクラブ アクア体育クラブ事業部 |
活動場所 | 植草学園大学 千葉市若葉区小倉町1639-3 |
エンゼルガーデン幼稚園 千葉県八千代市勝田台南1-4-3 | |
子鹿幼稚園 千葉市美浜区幸町1-5-1 | |
代表者 | 石井 誠 |
事務局 | 千葉市花見川区作新台5-23-30NMハウス1F |